運営理念
“健康寿命を延伸し、生涯笑顔で生活するために必要な医療を提案する”
①私たちは患者さんに“前向きな気持ち“で治療に向き合え、“また来たくなる”と感じていただけるクリニックを目指します
②私たちはスタッフ全員が医療従事者として責任感・専門的知識を持ち、働きがいのある職場を目指します
③私たちはスタッフの意見を尊重し、医療職種間での垣根を越えて横断的に働ける環境を目指します
④私たちは患者さんのライフスタイルを尊重し、全員で最善かつ質の高い医療サービスの提供を目指します
いんざい糖尿病・甲状腺クリニックは
こんなクリニック
糖尿病や生活習慣病(高血圧や脂質異常)、肥満症、甲状腺疾患を中心に診療を行う専門クリニックです。専門医による質の高い診療を提供しつつ、患者さん一人ひとりの生活スタイルに寄り添った医療を大切にしています。専門クリニックとして最新の糖尿病治療(CGMやインスリンポンプなど)の提供だけではなく、肥満症外来では保険適用のGLP-1やGIP/GLP-1製剤を使った治療も行っています。患者さんに“また来たくなる”と感じていただけるクリニックを目指し、医師や看護師、臨床検査技師、管理栄養士、受付スタッフ全員で連携しワンチームでのチーム医療を重視しています。
院長とスタッフが
ワンチームで団結糖尿病・肥満症・生活習慣病・甲状腺の専門施設
専門的治療と
チーム医療で患者様へ貢献
一緒に働くかもしれないあなたへ。
はじめまして。
いんざい糖尿病・甲状腺クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このページでは、私たちのクリニックが大切にしている想いや、日々の雰囲気をご紹介します。
特別な経験や資格は必要ありません。
人は誰でも、それぞれの考えを持ち、一歩ずつ成長していけると私たちは信じています。
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
あなたとお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにしております。
当院では女性のキャリア形成を全力で応援しています。
ライフワークバランスを大切にしたいあなたへ私たちの毎日は、仕事だけで成り立っているわけではありません。当院は4週8休・日曜祝日休み。完全予約制のため、残業もほとんどなしです。しっかり働き、しっかり休む。そのメリハリが、日々の暮らしをより豊かにしてくれると考えています。
ブランクや経験に不安がある方も大歓迎出産・育児・介護など、女性のライフステージにはさまざまな変化があります。当院では、ブランクや経験の浅さよりも“やってみたい”という気持ちを大切にしています。少しずつ慣れていけるよう、スタッフみんなでサポートしますのでご安心ください。
家庭の事情、しっかりサポートします育児や介護など、ご家庭の事情を抱える方も安心して働けるよう、急なお休みや勤務変更にも柔軟に対応しています。実際にスタッフ全員が子育て世代なので、お互いさまの気持ちで支え合っています。「ご家族が体調を崩した」「今日はどうしても無理」——そんなときこそ、遠慮なくご相談ください。
当院で働く3つの魅力
「成長したい」を全力サポート!
当クリニックでは、糖尿病・肥満症・甲状腺疾患の専門知識を深めたい方や、療養指導に携わりたい方、資格取得を目指す方を積極的にサポートいたします。勉強会の開催や学会参加費用など、自己研鑽にかかる費用は当院が負担し、成長のための環境を整備しております。
仕事もプライベートも大切にできる環境
4週8休制に加え、日曜・祝日は完全休診としております。夏季休暇や年末年始休暇も設けており、有給休暇の取得も推奨しています。予約制診療により残業を最小限に抑え、仕事と私生活の両立を実現できる環境です。
職種を超えた連携で風通しの良い職場環境
規模の大きな病院とは異なり、スタッフ間の垣根を越えた円滑なコミュニケーションを重視しております。チーム全体で互いを支え合い、安心して能力を発揮できる職場づくりに努めています。
スタッフアンケート
先生はどんな人?
- 人との関わりを大切にする先生です
- 患者さんの気持ちや生活背景にしっかり耳を傾けます
- 医療はチームで支えるものと考え、スタッフとの連携を重視しています
- 専門性を活かしたチームワークを大切にしています
仕事のやりがいは?
- 専門性の高い分野で、看護師・栄養士・臨床検査技師・事務など、どの職種も自分の力を活かせる環境です
- チームで連携しながら、患者さんの変化を一緒に支えていける事が魅力です
- 誰もが自分の役割をしっかり活かせる職場です
職場の魅力は?
- チームワークを大切にし、みんなで支え合いながら働けます
- プライベートと両立しやすい環境です
- スタッフ一人ひとりの成長を応援し、学び続けられる場があります
院長からのメッセージ
当院は糖尿病・肥満症・生活習慣病・甲状腺の専門クリニックとして、令和6年6月20日に開院いたしました。私が専門とする糖尿病・生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、尿酸値の異常など)・肥満症・内分泌疾患(甲状腺など)は、ライフスタイルが治療内容に大きく関わるため”100人100通”の治療法があると感じています。また途中で治療が終了することはなく、継続した通院が必要な病気です。
そのため、
“前向きな気持ち”で治療に向き合っていただけるように
“いつまでも笑顔”でいていただけるように
“また来たくなる”と感じていただけるように
“専門クリニック”としてスタッフ一同が専門的知識を持ち、治療内容に満足いただけるような
そんなクリニックをスタッフと共に創り上げていくことが当院の理念です。
また、せっかく働くなら前向きに楽しく働き、職員も患者さんも幸せになって欲しいと考えています。私自身、人生において仕事以外の家族や友人とともに過ごす時間もとても大切なものであり、私生活が充実しているときほど活力が湧き、良い仕事につながると感じております。
仕事へのやる気があり、私生活と仕事のバランスを両立したい人・また専門的知識を身につけてスキルアップしていきたい人をお待ちしています。ブランクや実務経験の不安などは心配せず、お気軽にお問合せください。
院長 髙橋 紘
募集要項
開院して1年ほどですが事業拡大に伴うための増員の募集となります
- 看護師(常勤)
-
看護師(常勤)
☆患者さんへの療養相談や手技指導の経験がある方、受付や診察補助など処置室だけではなく横断的に活躍できる方は大歓迎です。
☆やる気があればブランクや未経験の方でも構いません、当院スタッフが指導いたします。技術が身につくまで、決して独り立ちはさせませんのでご安心ください!
募集職種 看護師 雇用形態 常勤 仕事内容 検体検査、生理検査、問診、療養指導、インスリン注射などの手技指導、受付補助、必要書類作成、電話応対、診察補助、クリニック清掃など 対象 正看護師 糖尿病の療養指導のスキルを身につけたい方
☆日本糖尿病療養指導士あるいは日本糖尿病認定看護師の資格がある方は別途待遇いたします勤務地 千葉県印西市西の原5-12-1 印西医療クリニックビル2階 転勤なし アクセス 千葉ニュータウン中央駅より車10分 ☆マイカー通勤可 勤務時間 【月・水・木・金】8:45~12:30/14:00~18:00、【隔週火曜】8:45~12:30/14:00~18:00
【土】8:45~13:00 ※残業ほぼ無し休日休暇 日祝、土曜午後、火曜隔週
夏季休暇・年末年始休みあり、有給あり給与 月給 260,000円~ (手当含む)
☆日本糖尿病療養指導士あるいは日本糖尿病認定看護師の資格がある方は別途相談いたします
昇給あり(年1回)・賞与あり(年2回)待遇・福利厚生 社会保険完備、交通費規定内支給、制服貸与、スタッフルーム、職員専用トイレ完備、研修費補助 入職お祝い金制度あり ・支給日は入職して3ヵ月の試用期間終了後にお祝金2万円、更に入職半年後にお祝金2万円を贈呈致します
・当ホームページからの直接応募のみ(人材紹介会社/エージェント経由の場合は非対応) - 看護師(パート・バイト)
-
看護師(パート・バイト)
募集職種 看護師 雇用形態 パート・バイト 仕事内容 検体検査、生理検査、問診、療養指導、インスリン注射などの手技指導、受付補助、必要書類作成、電話応対、診察補助、クリニック清掃など 対象 正看護師 糖尿病の療養指導のスキルを身につけたい方
☆日本糖尿病療養指導士あるいは日本糖尿病認定看護師の資格がある方は別途待遇いたします勤務地 千葉県印西市西の原5-12-1 印西医療クリニックビル2階 転勤なし アクセス 千葉ニュータウン中央駅より車10分 ☆マイカー通勤可 勤務時間 【月・水・木・金】8:45~12:30/14:00~18:00、【隔週火曜】8:45~12:30/14:00~18:00
【土】8:45~13:00 ※残業ほぼ無し
☆週3日以上勤務できる方
☆土曜月1-2回勤務できる方、平日18時まで勤務できる方休日休暇 日祝、土曜午後、火曜隔週
夏季休暇・年末年始休みあり、有給あり給与 時給 1,700円~ 昇給あり(年1回)・賞与あり(年2回)
☆日本糖尿病療養指導士あるいは日本糖尿病認定看護師の資格がある方は別途相談いたします待遇・福利厚生 社会保険完備(勤務時間に応じて)、交通費規定内支給、制服貸与、スタッフルーム、職員専用トイレ完備、研修費補助 入職お祝い金制度あり ・支給日は入職して3ヵ月の試用期間終了後にお祝金1万円、更に入職半年後にお祝金1万円を贈呈致します
・当ホームページからの直接応募のみ(人材紹介会社/エージェント経由の場合は非対応)